top of page
April is the season for entering school and joining a company.
Let's do our best.
![]() 我が家の庭 ボケが咲きだしました ノースポールの上に 鮮やかな紅色 例年より花が多い | ![]() マンサク 今年の満作を願い 期待の木です!!?? たまに狂い咲きして驚きます。 色彩がお気に入りです | ![]() 花海棠の脇に 植えた覚えのない木が 成長しています 花が咲きそうで 暫し様子を見ています |
---|---|---|
![]() 花海棠は開花したばかり これから楽しみです 我が家のシンボル的な花で す | ![]() 可憐な白い花 名前はわかりませんが 群生しています | ![]() 砂漠の宝石 冬は室内で育てて 今は庭に出しましたが 一部、枯れ始めて 手入れをして夏に備えます |
![]() | ![]() 薔薇があちらこちらで 芽が伸びています。 様々な色が咲いてくれる予定です | ![]() 紫陽花の新芽が出てきました 来月にはきれいに 咲いてくれると思います |
![]() ブルーベリー 少し芽が出てきましたが 昨年は実が少なく 今年で終わりにする予定です | ![]() 花梨 新芽が出てきました 赤い可憐な花が咲くでしょう 実は秋に収穫しますが 乾燥させて 花梨茶を楽しんでいます | ![]() 物騒な時代で 鍵をかけないと心配です 田舎では 鍵をかける家はない これからどんな時代が来ようとも 施錠は必要だ 防犯カメラも設置するようになるのかな。 スマホでそのカメラを見て 安心を確認する。 間違いなくやってきそうだ |
![]() ガーベラ ミニで親しみ深い 見ていて飽きがこない 親しみやすい花ですね | ![]() ベゴニア 気品があり 見ているだけで 幸福になれそう | ![]() サイネリア 小さな花が密集して 癒されますね 寒さに弱いようで 暖かい部屋で育てたいですね |
![]() ラナンキュラス 花びらが多く 色がいろいろあります。 黄色が目立ちますね | ![]() ベラリーナ 華やかさを感じますね 輝きがあり 部屋に飾りたい | ![]() 処分 散歩のときのシューズ 踵が減り捨てました 何万歩歩いたことでしょう 思い出はあるが 役目を終えて お別れしましました。 |
![]() 外出の時は 必ず愛用していたキャップ 洗濯をしたら つばがボロボロになり処分した。 若者はボロボロが気に入っている。 不思議な時代ですね | ![]() 階段 若い時は二段飛ばし 一段飛ばしで上る 今はゆっくり 一歩一歩上る 足が痛いわけではないが 年齢を重ねると 足腰が日によって 良い時と悪いときがある 降りるときも踏み外すと 骨折の二文字が待っている 気をつけようと思い 今日も歩いている | ![]() 90歳前後の姉妹もお散歩して たまに会話をする 歩かないと衰える 頑張ろうとする姿に 若い私は奮起しないといけないこと痛感 |
![]() 錆びた扉 作られたときは綺麗で 輝きもあったことでしょう 年月を重ねると 錆が出て 光沢が無くなる 人間と同じなのか?? |
bottom of page