top of page

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() 大江戸祭りで日本橋がにぎわっていた 警備もすごい 警官、私服警官の姿に驚く テロ警戒ですかね 全国の祭りで華やかでした |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 水害前の野菜が育っています | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() 石畳が見えてきた 門から玄関が綺麗になりました 毎日水をかける作業が大変ですが 元に戻りつつあります 右手親指が痛む 湿布をしているが 困っています |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 佐野市は何もしてくれない 町内の会話に出る 動きがない!! 道端の土砂、流れてきたものの片付け 計画的に進めて下さい いつまでも残土が道にありますよ | ![]() 雨の日は怖い あの道路が川になる現実を見ると 夜も眠れない。不安は続く |
![]() | ![]() 庭に芝が見えてきたが くぼんだ所に砂利を入れた 雨の溜まる場所を見つけたら また補充したい | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() あの水害から月日が経つ 庭の土砂は少なくなっている 乾くと異臭がする 道路は誇りがすごい 目が痛い マスクは必需品 床下浸水の泥は取り除く予定でも 業者はめどが立たない | ![]() 畑の土を入れ替える気力はないので 当分野菜を植える計画はない 花は心が和むので少しずつ植えていきたい |
![]() |
bottom of page