top of page
![]() 空蝉 我が家の柿の葉に寄り添うように 抜け殻が見えた 一週間たっても落下しない 生命のパワーを感じた この蝉たちは夏を惜しんで 鳴いているだろうか | ![]() | ![]() 二階の掃除機が作動しない 接触不良のようで 直ったと思ったらまた作動しない 軽量のサイクロン式を購入した 消費税10%前でよかったかな? |
---|---|---|
![]() クルクマ ピンク色で重なる花弁 重厚さを感じます 気品があります 花言葉は、 『あなたの姿に酔いしれる』『因縁』 | ![]() 枯れ行く蓮 寂しさを感じます 咲いているときは感動していたが この姿は人でいえば老いた人のようです 手を差し出したくなりますね | ![]() |
![]() リンドウ 色彩と形状が好きです 開花を待つシーンです 話によると新種とか? | ![]() 千日紅は球形の花 たくさん咲くと綺麗です 花言葉は 色褪せぬ愛 不朽 なるほど永遠に咲くイメージかな 万日紅、億日紅,京日紅でもいいようですね | ![]() |
![]() とちぎ花センター 気温31度散歩がてら出掛けました。 バラは枯れ始めた花もありましたが 様々な花を楽しめました | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() 最近、寝る前に外で大声が聞こえる 散歩している人でしょうか 酔っ払いでしょうか 喧嘩でしょうか 夜の静かな時間に 声は大きく聞こえるのかもしれません | ![]() |
![]() 沼の水がきれいだ 周囲は静寂で トンボは静止 捕まえる気持ちはないが 手を伸ばしても動く気配なし 物思いに耽っているんでしようか | ![]() | ![]() 足利フラワーパーク 睡蓮が咲き誇っています 今年は小さい感じです! 色とりどり味わい深い |
![]() | ![]() | ![]() 香港のデモ 空港に座り込み 公共の場を占拠するのは かなりのやりすぎと思う 仕事で出かかけるビジネスマン 楽しみにしていた海外旅行 欠航までに至るのは悲しい 黒色の服の人を無差別に暴行 報道者を無差別に暴行 デモ隊に混じった過激派が 混じっているのではないか 経済、暮らしを乱す行為は 早々やめてもらいたい |
![]() ゴーヤを収穫したら オレンジ色のものを発見 中身は熟しすぎて食べれなかった あと数個収穫できます 野菜とともに焼くと いい触感ですね | ![]() | ![]() ピーマンを収穫した 焼くと美味しいようで 試してみます |
![]() 「海外クレイジー紀行」八雲星次 高一からバックパッカーとして 海外の旅をしていただけあり マリファナで逮捕されるが 警官の金銭解決の話 C国の偽札の判定は 現地の人は触ってわかる 透かしがあっても偽札!! 恐怖感じる体験に驚きの連続でした | ![]() トマトは虫に食われる 食われたところが やけに可愛く見えた | ![]() 「鬼の冠 武田惣角伝」津本陽 会津の由緒ある神主の倅 小柄ながらガッツある振る舞い 合気道にたけ、日本を放浪 神気感じる人物でした 久しぶりに爽快感を味わう作品 |
![]() ハンカチの花 花は黄色で☆形が珍しい 素敵な花に出会えました 花言葉が清潔!! | ![]() 紅小玉の収穫が始まりました やや小粒だが 味は美味い 糖度15くらいはありそうです 一か月は楽しめそうです そのあとは瓜の金太郎の出番です | ![]() |
![]() | ![]() 数々の悲劇を見てきた 繰り返してはいけない 人が人を傷つけることは あってはならない 残念にも この世界 この国に この家に 今も現実にある 今はただ祈るだけです | ![]() 朝の散歩 犬を連れて通りすがる人が 毎日数名見かける 残念にも花壇に犬が糞をして 何もなかったように立ち去る この光景を見て私は憤慨した 飼い主にマナーなし 飼う資格はありませんね |
![]() トンボが我が家の庭に 飛んで生きた この暑さで飛ぶのも大変だろうな~ だからじっとしているのかな?? | ![]() 菜園 春菊、サンチェ、ピーマンは順調に成長 虫との戦いですが 殺虫剤は少量です それにしても食われました!! 甘いのでしょうか メロン、スイカは無残です 来年は土から再考します | ![]() |
![]() | ![]() 地元の衣料店が 閉店セールをしていた 小規模の会社は 地方では競争激化して 倒れていく その予備軍も多い どうした日本経済!! 薄利多売はもう死語なんですね 少子化でもはや発展はないのか??? | ![]() コスタリカのコーヒー 酸味があり濃厚な味わい 今まで経験したことのない味です 世界には探せばいろいろあるもんですね |
bottom of page