top of page
![]() 『牧水の恋』俵万智 牧水は恋におちて 既婚者の小枝子と5年間生活をする 小枝子は従弟庸三に守られているようで 牧水は監視下にあったと思える 小枝子の出産には驚きましたが 牧水の結婚から死去までの生活がわかりました。 純粋な牧水ゆえに 短歌に素直に表現している 白鳥は悲しからずや・・・・ の句は様々な解釈ができるので奥深く感じる 牧水の心境が手に取るようわかる秀作です | ![]() 吉本ばなな「鳥たち」 亡くなった母親が友人同士の私と 嵯峨をめぐる若き二人の苦悩の物語 冒頭の詩にある世界が物語に漂う ただ『***は言った』が多く気になる 生命、愛、青春を感じ取った 渓谷とタイトルの意味 スピリチュアル感、未来への希望も感じる アメリカ文学のような雰囲気でした 大学生、若い社会人には共感を生むはずです | ![]() 文学講演会 江上剛さんの講演に出かけた 銀行の内情に詳しいゆえに わかりやすい内容で 興味深く耳を傾けた ペンネームの由来 井伏鱒二との出会い ジョークを交えての話で とてもわかりやすかった サイン会もしていた 次回は1冊読んでみよう |
---|---|---|
![]() | ![]() 佐江衆一「あの頃の空」~勝敗に非ず 5年の窓際族を経て 定年退職し剣道昇段試験に臨むが 相手が脳溢血で倒れてしまい またも不合格となる 人生の哀歓を感じる作品だ | ![]() 交通の便が悪い 食料が無い 劣悪な環境 争いに負ける 権力に負ける 住む人がいなくなる 小さな町が滅ぶ 国が亡ぶ 世界の終わりがやってくる そんな気配を感じる 我が日本は巨大津波、巨大地震で 原発が破壊される 放射能が渦巻く 対策はないのでしょうか? 限界集落が増える 大テロもありそうだ 真剣に考えないと 消える国になりかねない |
![]() パソコンのCドライブの空き容量が少なくなり Dドライブに移行した。 多少のトラブルも発生したが 約20GB余裕ができた 不用な写真を外付けハードデスクに移行した。 テグラグツールで更にパソコン内を整理できた 新しいパソコンになったようだ それにしてもいらないものが多いものだ | ![]() 洗濯機の洗浄をした。 少し臭いが気になり洗ってみた 時間がかかったが 臭いは消え安心しました カビ、細菌は消えただろうか? かなり黒ずんだカスが残った 雑巾と歯ブラシでさらに洗ったが 洗濯槽の中にまだ汚れがあるようです 明日は洗濯ものが 綺麗になるか少し心配です | ![]() 相撲の世界はいずれ引退がくる それが遅いことを望みます 安美錦の相撲は怪我との戦いもあり 十両1枚目で奮闘している 頭脳派、技巧派 相撲のうまみを感じる そろそろ40歳!! 更に頑張ってほしいものです |
![]() 北原謙二さんの青春歌謡 『さよなら さよなら さようなら』の曲に よく似ているなー そう思って調べてみたら 昭和ムード演歌歌謡の 『宗右衛門町ブルース』は 歌詞を変えて大ヒットしたようです 歌詞の力は大きいですね | ![]() 大相撲 大怪我で幕下まで下がり 治療に専念して 稽古に励み 幕内に上がってくる力士に応援しています。 栃の心、竜電には勝てば拍手!! 途中であきらめて 引退する力士が多い中 諦めない力士には 学ぶことが多いですね 今場所は幕下で頑張る35歳 豊ノ島に注目しています 幕下1枚目で勝ち越した 来場所は十両再昇進になるでしょう | ![]() スマホの写真を整理していたら 小樽の市場の写真がありました 野菜、魚は安いのですが 活気が無い 掛け声もない お客もいない 平日のお昼のせいですかね 日本経済を見るようで寂しかった |
![]() | ![]() 北海道は地震の少ない地と思っていたら 旅先で震度5~6クラスを体感し 飛行機は欠航し足止め2日間は親友にお世話になった 災害に備えは必要と痛感 停電にはライト、ロウソク、マッチ 車のガソリンは絶えず満タン近くにする 連絡網をまとめる スマホの充電は車のシガーソケットを利用できるようにする 水は20Lタンクに備蓄する 食料は大目に冷蔵庫などに保管 カップ系、レトルト系、缶詰は備蓄すべき 家の不要物は処分し 最低限の重要書類はバックに入れて すぐに移動出来るようにすること感えます | ![]() |
![]() サンダルが剥がれた バタバタ音がして とても恥ずかしい | ![]() スーパーで美味しそうなので購入してみた 流石、北海道産 このトウモロコシは 甘い甘い!! 綺麗に食べられました | ![]() 千燈供養 先祖代々の供養 厄除け大師では毎年16日に行われているが 規模が小さくなった感じがする 以前は蝋燭が100本以上あったが 10本程度です 活気があってもいいような気がするのです |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() 特殊切手帳を16冊 約45000円相当です よく毎年購入したものです どうしようか? 買う人がいれば売りたいが・・・ 切手シートは20代から20年程で購入 物を処分していきたいのですが 行動できない!! いずれ思い切って処分する日はいつですかね?? | ![]() 毎日のように事件が多い 大阪の勾留中の弁護士の接見のあと 見事に逃亡!! 大失態を超えた大事件 警察の杜撰さにあきれる 子供を放置しっぱなしの事件 若い女性を殺して平気で捨てる スポーツ界のトップの不祥事 裏口入学の異常さに呆れ果てる 倫理観の欠片もない 人の命の大切さも忘れたか 当然と思える常識は何処へ 真の教育を受けたのだろうか?? これからの日本は不安だらけだ 日本はかなり反省すべきだ 恥ずかしいですね | ![]() 高校野球の応援は 住んでいる栃木県 故郷の青森県 でも、敗退してしまうと 関東以北を応援 逆転あり 好プレーあり 息詰まるシーンあり 毎日楽しんでいます |
![]() 植物園に巨大蜘蛛 よく見ると 作られた蜘蛛でした 少しは暑さを忘れました 恐怖と楽しさの世界でした | ![]() 急な落雷 晴れから曇天へ 急に暗くなり 雷とともに大雨 スコールだ!! 路面に水が溜まり 歩くのが大変 ベトナムにいるみたいだが 止む気配なく何時間も降る 異常気象ですかね? | ![]() お面 鬼、狐、天狗 よく見ると可愛い 変身願望なのか 子供たちが購入していく 童心を垣間見た |
![]() 気温が下がり お散歩には自然の中がいいですね 風が花の香りを運ぶ 歩数がいつの間にか3000歩 明日も歩きたいものですね | ![]() 若いときは 老木や朽ちた大樹を 撮影したものです 木の年輪も好きです 風雪に耐えた木に賛辞!! | ![]() この暑さで 近所の猫も元気なさそうです 横になり 欠伸して 足を延ばす 幸せなんですかね |
![]() 39.2度で 私の街も史上最高気温を記録した 危険な猛暑 熱中症がニュースになる エアコンを使い 水分を補給しなさい それでも効果が無い温度 ここ一週間は朝から晩までエアコンが友達 電気料を気にしてはいられないですね 朝夕に畑や花壇に水遣りをする ジョウロでやっていたが時間がかかるので ホースでしているが そのホースに異変!! この暑さで破けている よく見ると膨張している 血管なら大出血です!! 秋冬をひたすら待つしかないかな?? | ![]() 御嶽海の初優勝 日本人力士の久々の優勝 すばらしいと思う反面 不可解な取り組みで納得できないことがある それは御嶽海―逸ノ城の取り組みが無い 関脇逸ノ城は2大関に勝利 実力者である なぜ避けたのか? 御嶽海の白星を増やし 大関への道を作るために 前頭13枚目の力士の取り組み 負けが多く怪我をしている力士の取り組み 疑念を持つのは私だけでしょうか? 昨年もおかしい取り組みがある 総当たり制が真のチャンピオンですよ そう思うことしばしばです・・・・ | ![]() 地方の交響楽団の演奏会に出かけた 100名を超える演奏 ブラームスの交響曲は好きで 心身ともにリラックスできました |
![]() | ![]() オウムによる事件は死刑で終わることはない いつの間にやら変貌した団体 サリン、銃などは宗教に無関係と思うが その理由と経過の詳細を知りたい 真面目で高学歴者が洗脳され 犯罪に走ることは悲しいことです 大韓航空爆破の金さんは死刑から 恩赦により韓国で暮らしている。 世界的に見て 松本以外の死刑者は洗脳された者は 無期扱いで、社会貢献可能な感じがする 彼らをこの世に生かしておいて 上手く活用できる道はある。 死刑者の「だまされた!!」という発言が 耳に残るのです 何も死刑にしなくてもいいといいのでは? 日増しにそう思うのです・・・ | ![]() 大きな時計 鐘が鳴るようだが 聞いたことが無い いつ鳴るんだろうか? 聞いてみたいですね |
![]() 空港の保安検査前に ベルトをはずした時に 万歩計を落としてしまったようです。 問い合わせても無く 新しく購入した 一日8000歩を目標にして 涼しいときに歩きたい でも花や畑の手入れで 随分歩いています いい汗をかき健康チェックしたいものです | ![]() 道路沿いにある神社 なぜか駐車してみた 鳥居から歩くと 奥はたくさんの稲荷さんが並ぶ 圧巻ですね!! 埃があり お掃除をすると ご利益があるように思えた | ![]() |
![]() | ![]() ショッピングモール 12時でレストランは賑わっていた この暑さを乗り越えようと ロースカツ、チキンカツを注文 何とおかわり自由とのことで キャベツとご飯をお願いした 満腹でした!! | ![]() 久しぶりに栃木市へ 蔵の街は古風ですね 巴波川沿いを散策する いい汗をかき ボランティア仲間とバーベキュー 肉、海鮮、野菜で満腹 そのあとカラオケで 帰宅は23時でした |
![]() | ![]() 誕生日を迎えて 朝から笑顔です 今まで健康で生きてきたことに 感謝ですね!! 特別に食事会をするでもなく 質素に暮らす地味な生活。 ところが、平凡な暮らしのなかでここ一週間 朝、冷凍庫から食パンを出し トースターに入れるのですが パンがいつもより柔らかい 飲む缶ビールもいつもより冷たくない ハムも、炭酸水も・・・・ 冷却力が低下していた。 冷蔵庫が25年近く使っているので 寿命と判断して、夕食後急いでKS電気へ しかし 財布入りのバックが無い!! 15分あちらこちら探して見つからない スーパーに置き忘れたか?? スーパーに電話しようと 電話番号をさがそうと思い台所の隅を見た。 発見!!良かった!! 電気店では様々な冷蔵庫があり面食らうが 国産の日立で、400L位で 在庫有り、明日設置できるもので検討 ようやく決定!! 慌ただしい誕生日になりました。 | ![]() ご当地キャラクターが人気ですね 街で企画があると賑わいますね 撮影する人の笑顔がいい 私も思わずシャッターを押しました スーパーでも集客目的なのか 最近多いですね 気温があがり中に入る人は 汗だくを思えば つい「頑張って」と声をかけてしまいます |
![]() | ![]() 歯の治療をしている 若い歯科衛生士は歯の磨き方を説明し 歯間ブラシの大きさまで話してくれた これから気合?を入れて磨きたい 海外では1日で治療は終わるようですが 日本は3日以上かけて治療する 丁寧なのか商売なのか よくわからない | ![]() スマホデビューして1か月 いまだに悪戦苦闘している まず、相手の声が小さすぎる 設定で大きくなるようにしたのですが 困ったものです LINEのともだちが設定できない これはどうにか解決した 無駄なアプリが多い アンインストールする予定だが 削除してトラブル発生のメッセージに困惑中 人に聞いたりするタイプでないので 解決まで時間がかかります メルカリ テレホンカードや切手を販売している なかなか売れないが 価格を下げると「いいね」がつく 値下げ依頼が来たり かなり面白い商売です 月1万円以上の売り上げがあると うれしいものですね |
bottom of page